【終了】附属図書館講演会 『ニュートリノの質量とは?ノーベル賞受賞の理由』12月14日(月)開催

  • 中央図書館

この講演会は終了しました。
<開催報告>
 当日は学生や教職員、一般市民を含む45名の方の参加がありました。 
 講師にお招きしたのは、東京大学宇宙究所神岡宇宙素粒施設岸本康弘先生です。今回の講座では、ニュートリノ振動やニュートリノ質量に関することや、カミオカンデでの研究内容等について分かりやすく解説していただきました。参加者からも積極的な質問がなされ、内容の濃い一時間となりました。岸本先生は,梶田先生の研究について、「宇宙の法則を深く知る手掛かりを与えてくれる」と発見の偉大さを表現し、「ノーベル賞をきっかけにニュートリノについて興味を持ってくれるのは心強い」と締めくくりました。

 参加者からは、「とても分かりやすかった」「ニュートリノについてさらに深く興味が湧いた」といった感想が寄せられ、大好評の講演会となりました。
 講師の岸本先生及びご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 
————————————————————— 

 日本人2人の受賞で盛り上がった今年のノーベル賞。特に梶田隆章先生については、富山に縁のある人物ということで、印象に残った方も多いのではないでしょうか。
  今回は、ノーベル理学を生んだ東京大学宇宙究所神岡宇宙素粒施設から講師の先生をおきし、隆章先生のノーベル理学賞受賞の理となったニュートリノの質量についてや、スーパーカミオカンデで行われている究内について、わかりやすく解説していただきます。
  大学生1~2年生向けの講演会となっておりますが、専門の先生と近に話ができるまたとない会ですので、どなたでもお気にご参加ください
<開催日程>平成271214日(月) 16301730(受付:1600-) 
<開催場所>中央図書館(五福キャンパス)2階プレゼンテーションゾーン
<講師>岸本康宏先生 
    (東京大学宇宙究所神岡宇宙素粒施設准
<申込・問い合わせ先> 
             参加希望者は下記まで(申込者優先、当日参加もOK参加者氏名
             をお知らせください。
    中央図書館カウンター or メール chuolib(at)adm.u-toyama.ac.jp
                             (at)を@に置きかえてください