医薬学図書館1階(単行本フロア)
専門書、一般書、語学辞書、学位論文などの図書資料があります。
個人用座席を中心にした静かに学習できるフロアです。
専門書 | 医学薬学看護学についての専門的な図書が並んでいます。並び方は「米国国立医学図書館分類法(NLMC)による分類順です。 |
---|---|
一般書 | 専門書以外の分野の図書が並んでいます。 並び順は「日本十進分類法(NDC)による分類順です。 |
学位論文 | 過去の博士論文等が置いてあります。 平成25年4月以降の博士論文は「富山大学学術情報リポジトリToRepo」にて公開しています。 |
特殊資料室 | 江戸期の本草農学関係の和書・漢籍のコレクション957冊が保存されています。 |
医薬学図書館2階(図書館入口・PCフロア)
カウンターやPCがあるメインフロアです。
グループ学習室が2室、ワークキャビンが1台あります。
自由にお使いいただける文房具がおいてあります。
一般教養雑誌、医療系マンガ、語学学習用図書、英語多読図書、視聴覚資料(DVD)、参考図書などの資料があります。
図書館入口前には新聞コーナーがあります。
PC |
情報基盤センターが運用する情報システム(情報処理実習に配置されているパソコン・プリンタと同等のもの)のPC5台、プリンタ1台を設置しています。 |
---|---|
グループ学習室・ワークキャビン |
My Libraryから予約してご利用ください。 |
一般教養雑誌 |
文藝春秋、日経サイエンスなどの雑誌を読むことができます。また、dマガジンを利用することもできます。 |
医療系マンガ | 医療を題材にしたマンガがあります。 タイトル一覧 |
視聴覚資料 | 医学薬学看護学に関するDVDがあります。一部貸出可能です。 タイトル一覧 |
新聞 | 当日・及び過去の新聞を見ることができます。 医学薬学看護学の専門的な新聞もあります。 タイトル一覧 |
医薬学図書館3階(雑誌フロア)
学術雑誌があるフロアです。
静かに学習できるフロアです。
未製本雑誌 | バラ雑誌です。 新しい雑誌が置いてあります。 |
---|---|
製本雑誌 | 散逸を防ぐため、数冊をまとめて1冊の本のように製本した雑誌です。 雑誌のバックナンバーが並んでいます。 和雑誌-赤色、洋雑誌-緑色 ※さらに古い雑誌や利用頻度の少ないものは閉架書庫や倉庫にあります。 |
無線LANアクセスポイント
各階では無線LANが利用できます(総合情報基盤センターが発行するID とパスワードが必要です)。
お手持ちのタブレット端末やスマホを、学内ネットワークに接続することができます。
利用方法については総合情報基盤センターのマニュアル(学内限定)を見てください。
1階 | 2階 | 3階 |
![]() |
![]() |
![]() |