2022年度新入生の皆さんに向けて、図書館の基本的な使い方などの情報をまとめています。このページをご覧いただき、図書館をご活用いただければ幸いです。
図書館の利用案内
来館前に次のウェブページをご確認ください。
学生・教職員の皆さまへ:新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について
開館カレンダー
利用案内
課題が出た時の調べ方やレポートの書き方を知りたいとき
学士力・人間力基礎 情報リテラシースキルの学び方 Ver.5
大学生活では、
自力で課題を発見し、適切な資料・方法を駆使して、自分なりの考えをまとめて答えを導き出せる力
(富山大学附属図書館編(Ver.5)『学士力・人間力基礎 情報リテラシースキルの学び方』、p1)
が求められます。
何のこと…?と思った方、テキスト『学士力・人間力基礎 情報リテラシースキルの学び方』を読めばわかるはずです。
このテキストでは、調べるとはどのようなことか、レポートと感想文の違いとは?ということを知ることができます。
こちらから↓↓↓
目次
第1章 はじめに
第2章 図書館から見た「学士力」とは
第3章 図書館を使いこなそう!-中央図書館の使い方-
第4章 学修に必要な情報を探す
第5章 「学士力・人間力基礎」で学ぶアカデミックスキル
第6章 図書館員を利用しよう
第7章 役に立つ情報源の紹介
困ったときのレポート作成講座2021
附属図書館で昨年開催した「困ったときのレポート作成講座」の資料を公開しています。
レポートを書くために持つべき心構えや、守るべきルール、真似しておけば大丈夫な形式・構成などを知りたい時に活用してください。
※2021年5月12日・6月2日にオンライン配信「困ったときのレポート作成講座2021(講師:人間発達科学部 宮城信准教授)」の内容です
配布資料
当日映像
当日の動画は以下のMoodleページ内にアクセスリンクを設けています。(YouTubeで公開していますが、URL限定アクセスのため検索しても出てきません。) 次のURLからMoodleにログインし「私を登録する」ボタンから「2022_情報提供_附属図書館」コースを登録してください(初回のみ)。 その後、「困ったときのレポート作成講座2021」の項目のリンクからアクセスしてください。 https://lms.u-toyama.ac.jp/course/view.php?id=10211#section-2
富山でひとり暮らしをはじめた皆さんへ!
こちらも附属図書館で毎年開催している”富山でひとり暮らしをはじめた皆さんのためのオリエンテーション”「富山ビギナー講座」の動画です。
富山県の簡単な紹介とともに、独自の文化・風習や富山弁、富山の名産品、観光地についても紹介しています。
富山県のことをよく知らずに富山大学に進学した他県出身の方、もちろん富山出身の方も、ぜひご覧ください。
※2021年5月に公開した「富山ビギナー講座2021(講師:富山県立図書館 竹内洋介氏)」の配信動画です。
動画内容
もっと図書館について知りたいとき
ウェブサイトやTwitterで情報を発信しています
図書館に関するより詳しい情報は、附属図書館のウェブサイトや各館(中央図書館 医薬学図書館 芸術文化図書館)のウェブサイトを参考にしてください。
また、附属図書館Twitter、芸術文化図書館Twitterでは最新のお知らせを知ることができます。その他にわからないことは、図書館職員に気軽に聞いてください。