貸出と返却
| 在学生の方 | 教職員の方 | 卒業生・学外の方 | |
|---|---|---|---|
| 閲覧 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 貸出・返却 | |||
| 更新 | |||
| 予約 | |||
| 他キャンパス資料の取り寄せ | |||
| 研究室等貸出図書の一時利用 | – | ||
| 研究室等貸出 | – | 〇 | – |
電子ジャーナル・電子ブック・データベース等の利用
| 在学生の方 | 教職員の方 | 卒業生・学外の方 |
|---|---|---|
| 〇 | 〇 | – |
施設の利用
- フロアマップ
- Cラボ、Cルーム、スタディ内閲覧席を利用する場合、予約が必要です。詳細は、施設のご案内のページをご覧ください。
- キューブ、Cゾーン、アゴラをイベントや授業等で利用する場合は、事前の申請が必要です。詳細は、施設のご案内のページをご覧ください。
相互利用サービス
| 在学生の方 | 教職員の方 | 卒業生・学外の方 | |
|---|---|---|---|
| 他機関からの資料の取寄せ | 〇 | 〇 | – |
| 東海北陸地区の公共図書館の図書の受け取り | 〇 | 〇 | – |
| 他大学図書館等への紹介状の発行 | 〇 | 〇 | – |
| 文献複写物の送付 | – | – | 〇 |
My Library詳細
使い方は「My Libraryの使い方」を参考にしてください
| 在学生の方 | 教職員の方 | 卒業生・学外の方 | |
|---|---|---|---|
| 予約・貸出状況確認 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 図書の予約・学内からの取り寄せ | 〇 | 〇 | 〇 |
| 図書の貸出期間延長 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 学外からの資料の取り寄せ | 〇 | 〇 | – |
| 研究室資料一覧表示 | – | 〇 | – |
その他サービス
| 在学生の方 | 教職員の方 | 卒業生・学外の方 | |
|---|---|---|---|
| レファレンスサービス | 〇 | 〇 | 〇 |
| 学生希望図書リクエスト | 〇 | – | – |
| 無線LANの利用 | 〇 | 〇 | – |
| 国立国会図書館デジタル化資料送信サービス | 〇 | 〇 | 〇(閲覧のみ) |
各種手続き
| 在学生の方 | 教職員の方 | 卒業生・学外の方 | |
|---|---|---|---|
| 図書・雑誌の購入 | – | 〇 | – |
| 研究室貸出図書・雑誌の返却と引継 | – | 〇 | – |
| リポジトリの登録 | – | 〇 | – |
お願い
- 館内で読み終わった資料はもとの場所に返してください。
- 閲覧室では静粛にし、他人の学習を妨げないようにしてください。
- 館内で飲食、喫煙はしないでください。ペットボトル等蓋付の飲み物のみ持ち込みできます。
- 飲食などで館外に出るときは、荷物や本を置き去りにしないでください。
- 貸出を受けた図書は、汚損・紛失などのないよう十分注意してください。
- 呼び出しは特別な理由がない限りいたしません。