2021年4月 第40号詳細
- 「新サービス・機能のお知らせ」
- My Libraryから図書のリクエストができます!
- 新型コロナ対策しています
2020年1月 第39号詳細
- 「選書フェス開催報告」
- オススメのこの1冊
- 調べ方ガイダンスのお知らせ
2019年10月 第38号詳細
- 「図書館の本、選びませんか?」
- いま、見直そう図書館マナー
- 中央図書館1階・約1万冊の本の移動を行いました
2019年7月 第37号詳細
- 「本以外に借りられるもの、ありますか?」
- 研究室からの取寄せ
- レポートの書き方講習会 開催報告
2019年4月 第36号詳細
- 「図書館2階をリニューアルしました!」
- 図書館で高める!情報リテラシースキル
- 電子ブック購入しました!
2019年1月 第35号詳細
- 「発表!学部別貸出ランキング!!」
- 選書ツアー・WEB選書開催報告
- 中央図書館でイベントを開いてみませんか?
2018年10月 第34号詳細
- 「電子ブックの試読サービスが始まりました!」
- 新着雑誌&おすすめ雑誌のご紹介
- 学修相談なら図書館へ
2018年7月 第33号詳細
- 「このアイコン,クリックしてみて!リンクリゾルバの紹介」
- あたらしくなった展示コーナーの紹介
- レポートの書き方講習会・図書館ガイダンス開催報告
2018年4月 第32号詳細
- 「図書館で高める!情報リテラシースキル」
- 都市デザイン学部の本入りました!
- 学修相談なら図書館へ
2018年1月 第31号詳細
- 「アクティブ・ラーニングゾーンを使いこなそう!!」
- 選書ツアー・WEB選書 開催報告
- 図書館ガイダンス開催報告
2017年10月 第30号詳細
- 「CiNii Articlesで検索した論文を読むには?」
- 選書ツアー・WEB選書 開催案内
- 東海北陸地区の公共図書館との相互貸借
2017年7月 第29号詳細
- 「学生生活を支える雑誌たち」
- 私が薦めるこの1冊 人文学部 上保敏先生
- レポートの書き方講習会 開催報告
2017年4月 第28号詳細
- 「レファレンス・ガイドを使ってみませんか?」
- 雑誌コーナーが変わりました
- 学修相談なら図書館へ
2017年1月 第27号詳細
- 「公共図書館との相互貸借がはじまりました」
- 選書ツアー開催報告
- 学術論文セミナー開催報告
2016年10月 第26号詳細
- 「館内紹介 書庫」
- 選書ツアー・WEB選書 開催案内
- 文庫・新書コーナーが変わりました
2016年7月 第25号詳細
- 「知ってましたか?こんなのあります。」
- レポートの書き方講習会 開催報告
- 文献の探し方講習会 開催報告
2016年4月 第24号詳細
- 「OPACが変わりました。」
- My Libraryの使い方
- 図書館からのお知らせ
2016年1月 第23号詳細
- 「講演会開催報告」
- 選書ツアー2015秋 開催報告
- 図書館からのお知らせ
2015年10月 第22号詳細
- 「展示コーナーが生まれ変わります」
- 多読本の電子ブックがあります!
- 図書館マナーアップグッズを展示します
2015年7月 第21号詳細
- 「学生用雑誌が増えました!」
- 富山ビギナー講座2015開催報告
- 選書ツアー開催報告
2015年4月 第20号詳細
- 「多読本で英語に親しもう♪」
- 図書館おすすめスポット
- 図書館からのお知らせ
2015年1月 第19号詳細
- 「広がる。つながる。図書館サービス」
- 展示スペースの紹介
- 『選書ツアー2014秋』開催報告
- 図書館からのお知らせ
2014年10月 第18号詳細
- 「就活と図書館 第2弾」
- 私が薦めるこの1冊 人間発達科学部 高橋純先生
- 「国立国会図書館デジタル化資料送信サービス」はじめました
- 図書館からのお知らせ
2014年7月 第17号詳細
- 「レポート攻略法」
- 図書館に置く本を学生が選ぶ!『選書ツアー』の模様
- 富山ビギナー講座開催報告
- 図書館からのお知らせ
2014年4月 第16号詳細
- 「それ、図書館にあります!」
- 春の講習会情報
- 学生・教職員のための図書館ツアー
- 図書館からのお知らせ
2014年1月 第15号詳細
- 「学習空間としての図書館を使いこなそう!!」
- 私が薦めるこの1冊 人文学部 阿部美規先生
- サイエンスカフェin富大図書館 開催報告
- 図書館からのお知らせ
2013年10月 第14号詳細
- 「就活と図書館」
- 私が薦めるこの1冊 人文学部 立川建治先生
- 富山大学附属図書館研修会報告
- 図書館からのお知らせ
2013年7月 第13号詳細
- 「”ToRepo”をご存知ですか?」
- ヘルン文庫ニュース
- みなさんからいただいた質問にお答えします
- 図書館からのお知らせ
2013年4月 第12号詳細
- 「この春から、図書館で雑誌を読もう!!」
- 私が薦めるこの1冊 工学部 川口清司先生
- 図書館ツアー案内
- 図書館からのお知らせ
2013年1月 第11号詳細
- 「ヘルン文庫と富山大学の関係」
- 私が薦めるこの1冊 理学部 野﨑浩一先生
- 新サービス案内
- 図書館からのお知らせ
2012年10月 第10号詳細
- 「新たな出会いがココに」
- 私が薦めるこの1冊 経済学部 両角良子先生
- 秋の講習会情報
- 図書館からのお知らせ
2012年7月 第9号詳細
- 探してみよう国内論文、使ってみようCiNii Articles!!
- 私が薦めるこの1冊 人間発達科学部 林 衛先生
- 使ってみよう CiNii Books !
- 図書館からのお知らせ
2012年4月 第8号詳細
- 図書館で何しよう? 図書館で何ができる? 基本的な図書館の使い方・おすすめの場所紹介
- 貸出期間延長、他館からの取り寄せがweb上でできる! My Libraryについてご紹介します
- 新サービス案内?iPad2貸出/twitter/プレゼンテーションゾーン
- 図書館からのお知らせ
2012年1月 第7号詳細
- 広瀬貞樹図書館長インタビュー
- 私が薦めるこの1冊 人文学部 宮内伸子先生
- 館内案内—書庫の利用方法
- 図書館からのお知らせ
2011年10月 第6号詳細
- 図書館に無い資料の入手方法(ILL)
- 私が薦めるこの1冊 工学部 石原外美先生
- 館内案内?アクティブ・ラーニング ゾーン
- 図書館からのお知らせ
2011年7月 第5号詳細
- 図書館ツアー&講習会情報
- 私が薦めるこの1冊 理学部 清水正明先生
- 館内案内?リフレッシュ・コミュニケーションゾーン
- 図書館からのお知らせ
2011年4月 第4号詳細
- OPAC・My Libraryの使い方講座(基本)
- 注目スポット
- 貸出冊数が変わります!
- 図書館からのお知らせ
2011年1月 第3号詳細
- 重要なお知らせ…図書館システムが変わります!
- 探せる。見つかる。新聞記事の探し方特集
- 私が薦めるこの1冊 経済学部 小倉利丸先生
- 中央図書館Q&A コーナー など
2010年10月 第2号詳細
- 資料を効率よく集めよう!
- 私が薦めるこの1冊 人間発達科学部 北村潔和先生
- ようこそ図書館へ など
2010年7月 創刊号詳細
- 中央図書館報の再刊に寄せて 館長 倉知正佳先生
- Library note 図書館ツアーについて
- 私が薦めるこの1冊 人文学部 山口幸祐先生
- ようこそ図書館へ など